JR立川駅北口から徒歩4分!土日も診療しています!★TEL予約はこちらをクリック★

親知らずの抜歯

目次

親知らずとは??生えてくる年齢や時期について

親知らずのイメージ

親知らずとは大人の歯の中で最も後ろに生えてくる歯のことで、「第三大臼歯」「智歯」と呼ばれます。永久歯はおおよそ15歳前後で全て生えそろいますが、親知らずは生えてくる時期が人によって異なります。

10代後半から20代で生えてくる人もいれば、そもそも親知らずが生えてこない人も。舌で一番後ろの歯のさらに後ろを触ってみて、歯のような硬さを感じるようであればそれが親知らずです。

親知らずはその生え方によって抜いた方が良い場合と、抜かずに様子をみる場合があります。

親知らずは抜いた方が良い?
抜かなくても大丈夫?

親知らずは真っ直ぐに綺麗に生えてきて、他の歯やその他お口のなかで悪い影響を与えない状態であれば特に問題にならないケースもあります。

ただそれとは逆に、親知らずの生え方の状態によっては抜く必要があります。

親知らずが原因で起こる悪影響

  • 虫歯になりやすい
  • 歯肉が炎症を起こしやすい
  • 隣の歯に負荷がかかってしまう
  • 口臭が気になる など
親知らずの生え方の種類

親知らずが真っ直ぐに生えている場合

他の歯と同じように真っ直ぐ上に向かって生えていて、かみ合わせなどにも問題がなければ抜歯をせずに残すケースもあります。

ただし、日々の歯ブラシをしっかりしないと虫歯になるので意識をして磨く必要があります。

親知らずがまだ完全に出てきていない場合

親知らずが完全に歯茎から生えてきていない場合は、経過観察となります。

親知らずが傾いていて隣の歯の負担となっている場合

検査の上、抜歯を検討していきます。

親知らずが横に倒れている(水平埋伏)の場合

ただでさえ奥歯は歯磨きが行き届きづらい部分です。特に親知らずがまっすぐ上に向かって生えてこない水平埋伏のケースでは、磨き残しを起こしやすくなります。

親知らずと隣の歯の接する部分の磨き残しは、虫歯になる大きな原因の一つ。そのため、親知らずの状態を確認した上で抜歯となるケースが多くなります。

親知らずの治療の流れ

立川さくら歯科クリニックで行う親知らずの抜歯の流れです。

STEP
診査・診断

まずは親知らずの状態を検査します。

歯科医師がしっかりお口の状態を目で見て、さらに目では見えない部分をレントゲン写真を撮影した上で診査します。

STEP
抜歯の当日

抜歯はお痛みを感じないように麻酔を行ってから進めます。

抜歯中のお痛みは、親知らずの生え方や状態により異なりますが、麻酔を追加するなどしてできるだけ痛みを抑えるよう十分配慮した上で治療をいたしますのでご安心ください。

STEP
抜歯後の消毒に来院

抜歯した部分の予後の確認と消毒をいたします。

親知らずの抜歯後のお痛みと腫れについて

親知らずの抜歯後は1時間~2時間程度で麻酔が切れると徐々に痛みを感じますが、痛みの感じ方は抜歯した部位や人によって異なります。

痛みを感じる場合は、痛み止めのお薬をお飲みいただくことで緩和されますのでご安心ください。

また、抜歯後の頬の腫れ具合もほとんど腫れない場合と、腫れてしまう場合があります。腫れのピークは抜歯当日からおおよそ1~2日程度です。それを過ぎると徐々に腫れがひいて落ち着いてきます。

親知らずを抜歯後に注意したいこと

  • 激しい運動はお控えください
  • お酒などのアルコール類はお控えください
  • 舌で傷口を触らないでください
  • お食事をする際はできるだけ反対側で噛むようにしましょう
  • 麻酔が切れてお痛みを感じる場合は痛み止めのお薬をお飲みください
  • ぶくぶくうがいを強く行わないようにしてください
  • 出血が続く場合は必ずご連絡ください

親知らずの抜歯後は傷口がまだ完全に治癒していません。そのため上記のようなことに注意してください。

傷口を開かないよう、そして触らないようにしましょう。もし、何か異常を感じた場合はわたしたちまでご連絡ください。

親知らずの抜歯の治療費について

親知らずの抜歯の治療費用は基本的に保険適用が可能です。

ただし、親知らずの生え方によって抜歯治療の方法が変わるので、実際にお口の中を検査した上で治療方法、治療費用をお伝えします。

親知らずの治療でよくいただくご質問

ここでは実際に患者さまからよくあるご質問をまとめました。親知らずの抜歯をご検討されている方はぜひ参考にしてください。

親知らずの抜歯は痛いって聞くけれど・・?

必ず麻酔を行ってから痛みの少ないよう配慮しながら治療を進めます。

抜歯中の痛みの程度は、親知らずの生え方、上の歯か下の歯かによっても異なります。

できるだけ痛みを少なくするために、麻酔を追加するなどの処置をいたします。

親知らずの抜歯をするときは全身麻酔もするの?

当院では全身麻酔による抜歯は行っておりません。全身麻酔が必要な抜歯のケースでは、専門の医療機関をご紹介させて頂くなどで対応いたします。

親知らずが生えない人は本当にいるの?

はい。いらっしゃいます。上下左右の4本のうち3本だけ親知らずが生えてくる人や、1本も生えてこない人も中にはいます。

ただし、実際にはまだ歯茎の骨の中に埋まっていて見えていないだけという場合があります。

親知らずを抜くと小顔になれる?

親知らずを抜くことで、元々親知らずを支えていた顎の骨は痩せていきます。

下の歯に生えた親知らずの場合、ちょうど外から見ると顔のえらの部分の近くなので多少は期待できますが、大きな小顔効果は抜歯によって求めることは難しいです。

目次