私たちが虫歯治療で大切にしている事
- できるだけ痛みを少なくする治療
- しっかりとした治療のご説明
- ご要望を尊重した治療内容
わたしたちはできるだけ痛みの少ない、痛みを抑える治療を行います。
例えば、麻酔をする際の針の痛みを感じないように、事前に表面に麻酔を塗り痛みを感じなくなったことを確認してから麻酔をしたり電動麻酔器など、痛みに対して細心の注意と配慮をしています。
治療中も、痛みを感じていないかどうか?をわたしたちが常にお声がけしながら進めていきますので、万一痛みを感じるようであれば、遠慮なくおっしゃってください。
虫歯治療をお考えであればわたしたちにご相談ください!
そもそも虫歯とは?
虫歯はミュータンス菌という虫歯菌が、食べ物に含まれる糖分やタンパク質を分解し、酸を出すことで歯が溶けていく疾患です。
歯の一番表面にあるエナメル質が酸でどんどん溶けていくと徐々に穴が空いていきます。放置をしておくとさらに虫歯が進行してエナメル質だけではなく、その中の象牙質、最終的には歯の神経にまで達します。
虫歯を予防するには、食べたり飲んだりした後にしっかり歯磨きをしてお口の中をきれいにすることが大切です。
虫歯の進行について
虫歯は放置すればするほど進んでいく疾患です。早期発見と早期治療をすることで、あなたの天然の歯を守ることができます。
C1(初期の虫歯)
一番表面にあるエナメル質が少しづつ溶けていくと、歯が白く濁ったようにざらざらした感じになります。隣の歯と比べて透明感に異常がある場合、初期の虫歯になっている可能性があります。
この段階ではほぼ痛みがありませんので、気づかずに放置しがち。。早期発見のために、定期的に検診を受けることをお勧めします。
C2(象牙質まで進行した虫歯)
歯は表面にエナメル質、その内部に象牙質と言う構造をしています。エナメル質を越えて、象牙質にまで虫歯が達している虫歯がC2と言う状態です。
象牙質は神経にも近いので、あたたかいものや冷たいものを食べた時に、しみたり歯が痛むことがあります。
C3(歯の神経にまで進行した虫歯)
象牙質のさらに内側には歯の神経があります。歯の神経にまで進行してしまうと激しい痛みを伴うのですぐに歯医者さんで診てもらいましょう。
歯だけではなく、歯の神経まで抜いて治療をする必要があるため、治療回数・時間がかかるだけではなく、歯全体が脆くなって割れてしまうことも。
C4(歯の根っこまで進行した虫歯)
歯・歯の神経まで進行した虫歯がさらに進むと、歯の根っこ部分にまで到達します。歯の根っこまで進行した場合、根っこごと抜く治療が必要です。
天然の歯である歯の根っこまで抜いてしまうことは、天然の歯が失われることを意味します。この場合、周りにまだ歯が残っていれば部分入れ歯、あるいは人工の歯の根っこを埋めて歯を作るインプラントなどが治療の選択肢となります。
虫歯治療の流れ
ここでは一般的な虫歯治療の流れをご紹介します。
【虫歯が小さい場合】の治療の流れ
虫歯は放置しておくとどんどんと進行していくため、虫歯に侵された部分を削っていきます。
削った部分にできた穴はきれいに形を整えた上で、接着剤を使って詰め物をしっかり付けていきます。
詰め物を入れた状態で、かみ合わせのチェックと調整を重ねて治療が終了です。
虫歯が小さい場合は、削った箇所に詰め物をして元のように復元します。この時、元々あった歯の色とできるだけ近いお色の詰め物を詰めていきます。
詰め物にもいくつか種類がありますので、あなたのお口の状況に合う治療方法をご提案させて頂きます。
【虫歯が大きい場合】のかぶせ物での治療の流れ
詰め物の時と同様に、虫歯に侵された部分を削っていきます。虫歯が大きいほど歯の内側にある神経と近くなるため必要に応じて麻酔をして治療を進めます。
削ってきれいに整えた場所にしっかりと違和感なく装着できるよう型取りを行います。
歯科医院での型取りを元に、ひとりひとりの歯の形にフィットして、しっかり噛むことができるかぶせものを歯科技工士が丁寧に作ります。
かぶせものを実際にお口の中でセットします。
最後にかみ合わせのチェックなど最終の調整をして治療が終了となります。
虫歯の部分を削る量が多くなる場合、削った箇所を元のようにしっかり噛めるようかぶせものの治療を行います。かぶせ物には種類があり、保険適用・保険適用外とあります。
それぞれ素材が異なりメリット・デメリットがありますので、その点もご説明させて頂きます。ご希望の治療方法をお申し付けください。
根管治療が必要な虫歯について
虫歯が進行して歯の神経にまで達してしまった場合は、虫歯に侵された歯の神経を取り除き、根管(神経の入っている管)の中の菌をきれいに消毒していく治療が必要です。これを根管治療と呼びます。
一度取り除いた神経は二度と戻りません。また神経を取り除いた歯は弱く脆くなるので、将来的に歯自体が割れてしまうなどのリスクがあります。
根管治療は、詰め物やかぶせものの治療と比べて治療回数と治療期間がかかり負担も大きいため、できるだけ虫歯を放置せず早めの治療を行うことが大切です。
虫歯治療の費用について
虫歯治療の費用は虫歯の進行状況や詰め物やかぶせものなどの修復物の素材・種類によって異なります。
セラミックでできた白い詰め物・かぶせものは保険適用外の治療です。詳しくは立川さくら歯科クリニックでご提供するメニューをご確認ください。
虫歯の早期発見で守れる歯がたくさんあります。
- 天然の歯を削る量が少なくなる
- 削る量が少ないため治療中の痛みも少ない
- 通院回数が少なく時間的・経済的な負担も減る
- 自分の歯でいつまでも美味しく食べることができる
虫歯は早期発見することで、歯を削る量も少なく、そして通院回数も少なく治療ができます。
逆に虫歯が進行してしまうと、虫歯になった部分を削る量も多くなり、その分治療の際の負担や通院回数も増えるので、お口に痛みや違和感を感じたらなるべく早めに検査をするのがおすすめです。